地域医療支援病院 /
救急告示病院 /
臨床研修指定病院 /
DPC対象病院 /
地域脳卒中センター /
DMAT指定病院 /
災害拠点病院
生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病、肥満)は、毎日の生活に少し気をつけることで予防できます。
健康で働き、生涯現役であるために、あなたの心と身体の健康づくりをサポートします!
あなたの「喫煙」「飲酒」「生活」習慣について、一緒に振り返ってみましょう!①適正な食事 ②適正な運動 ③嗜好品 ④ストレス管理 ⑤肥満の是正について看護師が生活指導を行います。
①適正な食事のポイント |
---|
|
|
|
②適正な運動 |
---|
|
|
|
|
|
③嗜好品 | |
---|---|
お酒 |
週に2日は休肝日を心がけましょう。 飲みすぎるとカロリーオーバーになります。 飲酒は1週間に日本酒に換算して7合以内が理想です。 ちなみに1合(純アルコール量20g)とはどの位? ビール500ml×1本、日本酒1合、焼酎1/2合、ワイン2杯、ウィスキーシングル2杯、梅酒グラス半分…です。 |
喫煙 |
今から禁煙に挑戦してみませんか? 動脈硬化や肺がん発症促進因子です! 100害あって1利なし! 禁煙の開始には「遅い…」ということはありません。 |
コーヒー、紅茶は加える砂糖に注意しましょう。適度なお茶でストレス解消! |
④肥満の是正 |
---|
|
BMI=体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m) ![]() |
⑤ストレス管理 |
---|
|