地域医療支援病院 /
救急告示病院 /
臨床研修指定病院 /
DPC対象病院 /
地域脳卒中センター /
DMAT指定病院 /
災害拠点病院
わが国における脳卒中患者数は現在約150万人と言われており、毎年25万人以上が新たに発症していると推測されています。がん、心臓病、肺炎に次いで日本における死因の第4位、寝たきり原因の3割近くを脳卒中が占めています。高齢化や糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病の増加により、脳卒中患者は2020年には300万人を超すことが予想されています。長崎労災病院では2001年に“勤労者脳卒中センター”を院内標榜いたしました。目的は脳卒中の予防、早期診断、早期治療、早期/回復期リハビリ、自宅/職場復帰と病—病、病—診連携を通した地域完結型の治療を目指しております。
脳神経外科部長 脳血管内外科部長(兼務) 勤労者脳卒中センター長(兼務) |
北川 直毅 |
---|---|
脳神経外科部長 | 廣瀬 誠 |
第二脳神経外科部長 | 前田 肇 |
脳神経外科医師 | 竹内 雅臣 |
2021年1月~12月
病床数:42床
手術症例:246件
血管内治療 | 47件 |
・CAS | 3件 |
・SAH | 7件 |
・未破裂or再発 | 12件 |
・AVF | 4件 |
・血栓回収術 | 13件(うちattempt2件) |
・TAE | 2件 |
・TVE | 0件 |
・経皮的脳血管形成術 | 3件 |
・その他 | 1件 |
慢性硬膜下血腫 | 47件 |
クリッピング | 23件 |
・SAH | 11件 |
・未破裂 | 11件 |
・dAVF 流出静脈 | 1件 |
頚動脈血栓内膜摘出術 | 17件 |
MVD | 7件 |
バイパス術 | 4件 |
シャント術 | 25件 |
減圧開頭術 | 7件 |
頭蓋形成術 | 8件 |
腫瘍摘出術 | 19件 |
開頭血腫摘出術 | 23件 |
脳室ドレナージ術 | 5件 |
その他 | 14件 |
2020年1月~12月
病床数:40床
手術症例:268件
血管内治療 | 52件 |
・CAS | 7件 |
・SAH | 4件 |
・未破裂or再発 | 12件 |
・AVF | 1件 |
・血栓回収術 | 21件(うちattempt1件) |
・TAE | 1件 |
・TVE | 2件 |
・経皮的脳血管形成術 | 1件 |
・その他 | 2件 |
慢性硬膜下血腫 | 60件 |
クリッピング | 22件 |
・SAH | 10件 |
・未破裂 | 11件 |
・dAVF 流出静脈 | 1件 |
頚動脈血栓内膜摘出術 | 9件 |
MVD | 7件 |
バイパス術 | 10件 |
シャント術 | 32件 |
減圧開頭術 | 9件 |
頭蓋形成術 | 7件 |
腫瘍摘出術 | 23件 |
開頭血腫摘出術 | 24件 |
脳室ドレナージ術 | 5件 |
その他 | 8件 |