独立行政法人 労働者健康安全機構 長崎労災病院

〒857-0134
長崎県佐世保市瀬戸越2丁目12番5号
交通のご案内
文字サイズ標準
当院は日本医療機能評価機構認定病院です。
当院を利用される方へ

治験について

新しい『くすり』の開発は、大学の研究室や製薬会社等で化学合成されたり、天然に存在している物質から抽出されたりした化合物の中から、目的とする作用を持ったいくつかの物を選び出すところから始まります。

次に動物実験により有効性と安全性を調べ、『くすり』になりそうだと見込まれるものだけが、『くすりの候補』として残されます。

この『くすりの候補』が『くすり』になるためには、動物実験だけでなく人においても有効性(効き目)と安全性(副作用)を調べなければなりません。これを「臨床試験」と言い、『くすりの候補』を厚生労働省から認可してもらうための臨床試験のことを『治験』と呼んでいます。

治験について

治験参加の対象となる患者さんについて

各治験毎に対象となる病気や参加基準が決められており、これらを満たした患者さんが治験に参加することが出来ます。担当医師の判断や、広告等により治験参加を望まれた患者さんが参加基準に当てはまる場合、治験の説明を行っていきます。

治験参加は患者さんの『自由意志』です。治験参加を望まれて途中で止められたとしても、患者さんの不利益になることは生じません。

治験参加中の費用について

治験のお薬を使用している間の治験薬・諸検査(治験に関係している血液検査・画像診断等)については、製薬会社から支払われますので、参加中は病院へお支払いいただく費用が少なくなることがあります。また、治験参加に伴う交通費などの負担を軽減する為に1回の来院、若しくは入院中の検査等の回数により、製薬会社より治験負担軽減費として一定の金額が支払われます。

人権の保護について

治験の関係者には秘密を守ることが法律で義務付けられています。ですから、治験に参加される患者さんのお名前や住所等、個人情報に関することは一切外部に漏れることはありません。(検査データ等は全て、コードやアルファベット等で使用されます。)

【窓口】  薬剤部 治験管理室  治験コーディネーター

代表 (0956)49-2191  (内線2185)

INDEX

診療科のご案内

センターのご案内

各部門のご案内