独立行政法人 労働者健康安全機構 長崎労災病院

〒857-0134
長崎県佐世保市瀬戸越2丁目12番5号
交通のご案内
文字サイズ標準
当院は日本医療機能評価機構認定病院です。
当院を利用される方へ

核医学(RI)検査(患者さん向け)

核医学(RI)検査

RIとは

「放射性同位元素(Radio Isotope)」という放射線を出す物質を医薬品として体内に投与(注射または経口)して、骨や肝臓などの体内の臓器の形やそれが持っている機能に異常がないか専用の装置を使って調べる検査です。
「放射能」と聞くと恐怖感を覚える方もいらっしゃると思いますが大丈夫です。なぜならこの検査はほんとうに必要な場合にのみ行われ、しかも法律や医学的倫理の下、患者さんに決して無駄な被爆がない様、常日頃から関係スタッフが懸命に対応しているからです。

注意事項

腹部の検査(CTや胃透視など)と同様に「絶食」が必要な場合があります。また、金属類やカイロ等は外していただき、さらには検査着に着替えていただく場合もあります。
ですから、脱ぎやすい服装で来院されることをおすすめします。

検査の流れ

基本的に放射性医薬品は注射(静脈)で体内に投与され、目的とする部位または臓器によって注射のあと5分後から最も長くて1週間後に検査とそれぞれ特性があります。これらは医学的並びに生物学的検知により確定したものです。検査予約の際さらに注射の時に検査の日時を説明いたします。

よくある質問

Q 実際の検査の時、痛み等はありませんか?

A 検査は基本的に仰向けに寝ていただくだけです。検査内容に応じて装置が体の周りを動きます。腰痛症などで仰向けが辛い方は申し出てください。

Q X線検査用の検査薬品と放射性医薬品とはどう違うのですか?

A 前者は検査薬品の集まったところを「外から」X線を当てて検査するのに対し、RI検査では薬品が集まったところ「体内から」放出された放射線を利用して検査を行ないます。

INDEX

診療科のご案内

センターのご案内

各部門のご案内